奉仕先 贈呈式
今年度奉仕金の奉仕先は、放課後の子供の居場所を開設した市内大川町の「いーとの家」と決まり中澤会長が奉仕金10万円を平沢 修代表にお渡ししました。
学童に通えない児童80名が登録し宿題をしたり、ボランティアとの様々な体験をしたり放課後の時間を学童は安心、安全の中過ごしています。
会長:中澤、推薦者:三上会員、広報委員長:中村 計3名
北海道新聞社、函館新聞社が取材にきてくださいました。
国際ソロプチミストは人権と女性の地位を高める奉仕活動をしている世界最大の女性奉仕団体です。
今年度奉仕金の奉仕先は、放課後の子供の居場所を開設した市内大川町の「いーとの家」と決まり中澤会長が奉仕金10万円を平沢 修代表にお渡ししました。
学童に通えない児童80名が登録し宿題をしたり、ボランティアとの様々な体験をしたり放課後の時間を学童は安心、安全の中過ごしています。
会長:中澤、推薦者:三上会員、広報委員長:中村 計3名
北海道新聞社、函館新聞社が取材にきてくださいました。